ページ

2012年11月4日日曜日

また旅から戻りました。滝、虹、雪、紅葉、古墳。。。

また旅から戻りました。
ええ、また、那須です♪

前回の蓼科より、今回のほうが自分で意宣(いの)ったことが現象化されてたように思います。明らかに。
それでも、まだまだですが、着実に創造の邪魔となる制限を前回より外しています。

例えば、初日は曇り空で星は見れませんでした。
翌日は朝から小雪が舞い、昼頃から晴れてきたものの、夕方の段階では、曇りになっており、夜も星は見えませんでした。
しかし、寝る時間の前には見える!と意宣(いの)ったところ、見事に見えた!

月も出てたので、 天の川こそ見えませんでしたが、オリオン、シリウス、アルデバラン、木星などはちゃんと見えました♪


こちらは、つつじ吊橋からの紅葉です。




茶臼岳も冠雪。
というか小雪舞って、寒かったですね。



駒止の滝。


那須平成の森。
雪が。。。



乙女の滝。
虹のお出迎え。
家に戻って撮影画像を確認したら、着いてすぐに撮った画像にも写ってた。
3回出現してたんですね。




いつもの渓谷。




大麻博物館さん♪
大麻製品の雑貨屋さんという感じですが、そういうと語弊もありそうなので、以下でご確認ください。
http://ohmineya.com/main/museum/?p=3027
http://tesigotosenkablog.blogspot.jp/2010/11/blog-post_23.html



笠石神社。



この笠石神社のご身体は那須国造碑(なすくにのみやつこひ)です。
700年に建立された石碑。
私は那須一族の末裔ですから、感慨深いものがあります。。。
もちろん拝観いたしました!
ご神体なので撮影禁止〜♪



下侍塚古墳。
珍しい前方後方墳。
水戸光圀さんが調査しました。
「周辺には侍塚古墳群があり本墳の他に10基の古墳があったが、戦後の開田などにより現存するのは8基である。」wiki
誰の墓だか分かってませんが、600年頃のもので、おそらくは那須国造さんの先祖の墓ではないでしょうか。

ということは、1400年前の僕の先祖の墓であるかも知れない。
だから、ひとつひとつの古墳に感謝の意を述べてきました。
僕のDNAには真相が記録されてるはずです。


これは1号墳。前方後円墳。
太陽と花と一緒に撮影してみました♪



このへんの古墳に乗って歩いてる人も他のブログで見かけましたが、とてもそんな気にはなれませんでしたー。

ここは、上侍塚古墳。 前方後方墳です。那須地方最大の古墳。



大田原の御亭山。



晴れた日は富士山や高尾山、スカイツリーまで見えるそうです。
確かにタワーのようなものが見えましたが、スカイツリーかどうかは分かりませんでした。望遠鏡でもないとな。。。



こちらは大麻博物館で買った大麻の発泡酒。
「栄養価の高い食材として注目されている「麻の実」。そのエキスを加えた、エコロジカルで健康的なビールです。」
メーカーさんのホームページより。





今日は晴れた!
月と茶臼岳。



大麻博物館でキーホルダーを買いました。
包装のシールを見ると、、、(笑)。




 以上♪


にほんブログ村                                                        哲学・思想ブログ    スピリチュアル・精神世界へ

0 件のコメント:

共有ボタン